昔、部屋で録音できるアコースティックが欲しくて買ったものです。ギター tc electronic FlashBack Delay and Looper。ビンテージなのでキズ凹み、シールドジャックのガリ等あります。ギター LAVA MUSIC LAVA ME 2 FB Blue。同じオールラミネートのヤマハのFGシリーズにあるような唸る感じの音色とは違い、Wシリーズのほうは粒が揃った綺麗な音色をだしている気がします。MXR phase 90 フェイザー。このギターはモーリスには珍しく、エレアコの高峰ギターのように重く作ってある感じで、箱鳴りを抑えて、弦鳴りさせているように思います。Mission Engineering TT-2 HX Stompフットスイッチ。現在はマーチンのライトゲージを張っていますが、ボディーが重いぶん弦のテンションが高いのでライトゲージより柔い弦を張るほうがいいと思います。「りょう」シェクター OL-FL エレアコ。内臓ピックアップは今のエレアコのようにアンプもイコライザーもついていないので、音は小さいです。ギター One Control Mosquito Blender Expressio。ピック弾きをしても静かな音で音当たりが柔らかく録音には適していました。Martin D JR.E エレアコギター(オール単板)。ネックは真っ直ぐなのでトラスロッドは回していません(余裕はあると思います)。Aria Pro II APE-100 TS エレアコ ロック式ペグ交換済。自身がジストニアを発症してギターを弾くことができなくなってしまい、出品しました。ギター CAJ DC/DC Station II。ケースはありませんので、ダンボールで梱包して発送いたします。ヘッドウェイ head wayパーラーギター アコースティック HG-35/SB。